子育てや人生のお悩み解決を多角的に発信するメディア。

見守る育児の知恵袋

おうち学習 小学校受験

未就園児でやっておきたい知育まとめ

投稿日:

「どうやって知育を取り入れていけばいいの?」

「何から始めればいいか分からない」

「小学校受験を考えているけど、範囲が広すぎる!」

今日は、おうち知育を始めたいけれど、ゴールがわからなくてどうしたらいいか分からない、という方に、小学校生活に役立つ、未就園児でやっておきたいモンテッソーリベースの知育やワークブックをご紹介します。

小学校受験を考えていらっしゃる方で、まだ塾には行かせたくない方にもおすすめですよ。

それでは行ってみましょう!

=========================

「お仕事」編はこちら!

ハサミとのりを使う工作→巧緻性

おりがみ →巧緻性、図形認知

円柱さし→質量の認知

つみき→図形認知、空間認知

砂文字版→文字

算数棒→数量の認知

パズル→形の認知

紐通し→巧緻性

図鑑(花、昆虫、星など)→ 知識

お料理→日常生活の練習、知識

おすすめの積み木やパズルはこちら↓

https://amzn.to/3C8XrDR

https://amzn.to/3SUPXeC

=========================

4歳から少しずつ始めたい、ワークブック編はこちら↓

お仕事に慣れてきたら、少しずつ「書く」ということにも慣れていくと、学校の勉強にもスムーズに移行できますので、4歳以降には、少しずつワークブックを取り入れていくことがおすすめです。小学校受験で使われるものはたくさんありますが、モンテッソーリに基づく、基礎を無理なく固めて、論理的思考力や空間認知能力、記憶力を鍛えてくれるおすすめはこちら!

こぐま会シリーズ

https://amzn.to/3EhFaqQ

ピグマリオンシリーズ

https://amzn.to/3EhKVo9

応用として、本気で小学校受験を考えておられる方には、この過去問集もおすすめです。

というのも、子どもは初めて出会う問題には、上手く対応できないからです。

この問題集を解いていけば、どんな問題が出てきても焦らない状態に近づけられるので、様々な学校を検討しておられる方には、マストだと思います。

仮に全問を子どもが机に向かって解けないとしても、親が先に予習をしておくことで、日常生活の中で、何気なく問題を出したりすることもできますよ。

https://amzn.to/3rvw3uV

https://amzn.to/3SRa6lu

https://amzn.to/3C6ek25

=========================

いかがでしたでしょうか?

お受験やおうち知育は、「何でもできるスーパーキッズ」を育てるわけでも、「従順な子ども」を育てるわけでもありません。

今ここで挙げたワークブックや知育は、実は、運転免許更新の講習で受ける、高齢者講習にも出てくるような内容なのです。

つまり、いかに脳を上手く使いこなせているのか、認知能力があるのか、を図るためなのです。

物事を様々な角度から見られることや、脳を色々な方面で使える、ということは、小学校生活だけでなく、子どもが一人で自分の人生を歩むようになって、死ぬまで役に立つことなのです。

目の前にいる子どもを育てられるのは、一回きり。

後悔のないように、少しでも楽しんでおうち知育に取り組んでみてくださいね。

  • この記事を書いた人

LaLa

日本語、英語、関西弁のトリリンガル。2児の母。   ピアノ、英語、本が大好き。子どもも親である自分自身も心地よくハッピーでいられる、win-winの状況や環境を整えることに全力を注ぐ。そんな様子を見ていたママ友たちから「子育てトリビア」を聞かれるようになり、ブログを立ち上げることに。好きな言葉は、「心地よさ」。

-おうち学習, 小学校受験
-, ,

error: Content is protected !!

Copyright© 見守る育児の知恵袋 , 2024 All Rights Reserved.